【TOEIC L&R受験者必見】リスニングの心構え(PART3編)

どうも、中堅サラリーマンJAIです。

 

今回は、PART3について述べていきます。

 

PART3は2~3人の会話を聞く問題となります。

 

1つの会話に対して、問題は3つ。記載されている質問に対し、会話の内容に適した応答を選択する問題となります。

 

全部で13の会話ですので、問題数は39問となります。

(リスニングでは最も問題数が多いPARTとなります)

 

主な流れは、「会話を聞く(1回)」 → 「会話に関する問題3問を回答」

となります。

 

ですので、

「聴く」→「内容を記憶する」→「問題を解く」

というやり方が本来のあるべき形なのではと思います。

 

しかし、皆さん・・・

 

これ・・・できますか?

少なくとも私は無理です!

 

会話が2回流れるのならまだしも・・・

流れるのは1回のみです。聞き逃したり、忘れたりしようものならアウトです!

 

では、どのように問題をするのが良いのか、

それはズバリ!

問題の先読み

です。

 

問題を先読みしておくことで、

問題は何をきいているのかがあらかじめ把握できます。

そのため、注意して聞くポイントを予測することができます。

 

さらに慣れてくると、

どんな会話なのかを大方予想できたりすることもできます。

 

コツとしては、

 

PART3開始時問題の説明が流れる。アナウンスは無視して最初の3問を先読み

会話を聞く。この時に答えが分かった問題は即回答

会話終了。この時点で3問とも回答終了

会話に関する問題がアナウンスされる。これは無視して次の3問を先読み

 

となります。

つまり、常にアナウンスより1歩先を行くことを意識することが心構えとして必要なのです。

 

PART3の得点力を上げるためにはこの解き方は絶対となります。

 

ではまた。